令和4年12月 みんなの料理Xmasパーティー NO1

師走に入り、令和4年も残すところ二十日余りとなりました。
まさに光陰、矢の如しです。12月の「みんなの料理」は、ク
リスマスマを間近に迎え、3年振りのパーティーメニューに取
り組みます。全9品目となりますので、皆さん頑張りましょう。
きたるべき令和5年も、皆さんにとって佳い一年になりますよ
う。 「みんなの料理講師 野呂幸子フードコーディネーター」
画像枚数の関係で、NO1とNO2に分けました。
NO2へのクリック先 ➽ みんなの料理 Xmas-NO2
WordPressブログへ飛びます

調達食材その1

調達食材その2は冷蔵庫へ
お肉、野菜、フルーツ、キムチ、乳製品など

14時から15時は伝達事項、メニューやレシピの確認
3班に分け、各班で3品を作ります。全9品ですが、
キムチご飯、先生が秘伝タレに漬け込んだロースト
ビーフの差し入れや先生ほか夫々からのデザートも

❶右上の生野菜サラダのカッテージチーズのせ
左上は野菜肉巻きフライ

カッテージは牛乳を沸騰直前まで
温め、火を止めてからレモン汁を
加えかき混ぜる。ボウルにザルを
重ね、上にキッチンペーパーを広
げてから流し入れ水気を絞り、水
分を捨てて塩を入れ味を調える

レタス、キュウリ、ミニトマトの上に
カッテージチーズをちらす

❷豚バラ肉と野菜の甜面醤炒め

小松菜・椎茸・ニンニクを胡麻油
で火が通ったら甜面醤を加え万遍
なく混ぜ合わせる

❸野菜の肉巻きフライ
豚バラ肉を縦に置き広げ小麦粉を茶こしで振り入れる。
ほうれん草を肉と同方向に対し、人参とアスパラガス
各2本を横にして隙間なく巻き置く。


深い皿3枚を用意し、小麦粉・溶き卵・パン粉の
順にお肉につけきつね色になるまで揚げる

適当の食べやすい大きさに切りそろえる

切り口を上に中身の野菜が見える様に並べる

❹鶏肉とピーナッツの中華風炒め
鶏肉は一口サイズ、玉葱・ピーマンは正方形に切り
胡麻油をひきニンニクを入れてなじんだら鶏肉を入
れが焼き目がつくまで炒める。

お酒、ピーナッツ、玉葱の順に入れ玉葱に火が
通ったらピーマンを加えオイスターソースを回
し入れて全体に馴染ませました

❻茄子のチーズ焼き
ピザ用チーズ、EXバージンオリーブオイル、パセリ
スライスニンニク、粗挽き黒胡椒。
オーブンシートの上に1枚づつ重ならないように並べ、
茄子が隠れる位にチーズをちらし、その上からオリーブ
オイルを回しかける

220℃のオーブンレンジで10分焼く

仕上げにパセリをちらす
画像枚数の関係で、NO1とNO2に分けました。
➐以降のメニューは
NO2へ クリック先 ➽ みんなの料理 Xmas-NO2
WordPressブログへ飛びます
- 関連記事
-
-
令和5年2月 洋風のポピュラーメニューで.. 2023/02/11
-
令和5年1月 年明けは新感覚の「すいとん」を堪能 2023/01/15
-
令和4年12月 みんなの料理Xmasパーティー NO1 2022/12/19
-
令和4年11月 ボリューム感のドリアとさつま芋のサラダなど 2022/11/13
-
令和4年10月 みんな料理の秋は炊き込みご飯を堪能 2022/10/15
-
スポンサーサイト