カテゴリ

更新通知登録ボタン

⁂ 無料でお知らせ ⁂

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事

月別投稿件数

LISTは月別一覧表示➽エントリーの一覧にジャンプ      SELECTで戻ります 

最新コメント

訪問者カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の投稿件数

ツリーカテゴリー

RSS

令和3年3月 ドイツ製法にこだわるハム・ソーセイジのランチタイム

89年前の1932年創業以来、伝統的製法である直火式燻製による国産肉
でのドイツ式製法のハム、ベーコン、ソーセージなどを製造販売のほか直営
レストランを経営する大多摩ハム(福生市福生)に昼食ランチに出かけた。
5年前か、それとも7年位前なのか以来の訪問。本工場の敷地内に建つ店舗
とレストランは北欧に見られる様式の黄色味をおびた建物はひときわ目立ちます。
f1
東大和の最西端から車で25分く位、青梅街道から
16号線に入り八王子方面へ。米軍横田基地の第2
ゲートを右折すれば間もなくの到着。
f1

f3 (2)
2階がレストラン(旗の地ビールの「多摩の恵」
石川酒造へは3月25日訪問予定)
f5_20210315060543e3a.jpg
クラフトビール3種類あり
f6
1階は入り口に直営店
f7_202103150605463ba.jpg
2階レストランからみる看板
直進すれば横田基地が正面
 シュトゥーベン・オータマ(福生/洋食・西洋料理)
f13_202103150605482ed.jpg
他にショウインドーにも種類豊富な商品が並ぶ
f15_20210315060549822.jpg

f17_20210315061126847.jpg

f19.jpg
レストラン
f21_20210315061129633.jpg

f23_2021031506113122b.jpg
f24
f25_20210315061134056.jpg
ソーセイジランチ
f27_20210315061135366.jpg
ハムステーキランチ
スープと小鉢の野菜サラダにドリンク・焼き立てのパン
が付くお味は家で食べるのと違い一味も二味お美味しい

テーブルはよく磨かれ天井からの照明が上手い具合に反射
加えてレストラン雰囲気も落ち着いている。

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す