令和2年11月 紅葉求め再び秋川渓谷へ ~払沢の滝~
ウォーキング歩こう会 - 2020年11月29日 (日)
10月下旬に上北台パソコンサークル(KPCC)が紅葉前に一足早く訪れた。
もうすでに、4年と数カ月前に発足した「にこにこ歩こう会」でも秋川渓谷を散策
するのを聞き及び紅葉を期待し仲間に入れてもらった。


武蔵五日市駅からバスで払沢の滝

入口で有名なお豆腐を製造する店

@110のおからドーナツを全員買い求めアツアツ
をパクパク





(下記をクリック) ☟
紅葉を求め再び秋川渓谷へ ~瀬音の湯・石舟橋~ ➽ どっとネット 石舟橋
FC2ブログ ➽ 10月29日秋川渓谷その1
ワードプレスブログ ➽ 10月29日秋川渓谷その2






左の煙突から白い煙

(後書き)
ウオーキングの青空会にも加入はしているが皆が年齢を重ね散策は難しい状態にも
なっている。そんな近年の青空会は食事会に切り替え15名ほど集まり親睦は重ねて
いる。ブログのカテゴリーも青空会を歩こう会に変える事にした。😊歩こう会もコロ
ナで休会を続け、今回11名が集まったものの感染の影響を考え解散を決める事とした。
会として最後の散策となるが今後は自主的に集まる人で散策を楽しむ方向で歩むものと
見られる。
もうすでに、4年と数カ月前に発足した「にこにこ歩こう会」でも秋川渓谷を散策
するのを聞き及び紅葉を期待し仲間に入れてもらった。


武蔵五日市駅からバスで払沢の滝

入口で有名なお豆腐を製造する店

@110のおからドーナツを全員買い求めアツアツ
をパクパク





(下記をクリック) ☟
紅葉を求め再び秋川渓谷へ ~瀬音の湯・石舟橋~ ➽ どっとネット 石舟橋
FC2ブログ ➽ 10月29日秋川渓谷その1
ワードプレスブログ ➽ 10月29日秋川渓谷その2






左の煙突から白い煙

(後書き)
ウオーキングの青空会にも加入はしているが皆が年齢を重ね散策は難しい状態にも
なっている。そんな近年の青空会は食事会に切り替え15名ほど集まり親睦は重ねて
いる。ブログのカテゴリーも青空会を歩こう会に変える事にした。😊歩こう会もコロ
ナで休会を続け、今回11名が集まったものの感染の影響を考え解散を決める事とした。
会として最後の散策となるが今後は自主的に集まる人で散策を楽しむ方向で歩むものと
見られる。
- 関連記事
-
-
令和3年2月 陽春を感じながら所沢南東部を歩く 2021/02/27
-
令和3年1月 東伏見駅から西部柳沢駅までを辿る 2021/01/17
-
令和2年11月 紅葉求め再び秋川渓谷へ ~払沢の滝~ 2020/11/29
-
平成31年1月 ウオーキング青空会は上野に出かけました 2019/02/02
-
平成31年1月 青空会の初詣は多摩湖畔をウオーキングで 2019/01/13
-
スポンサーサイト