カテゴリ

更新通知登録ボタン

⁂ 無料でお知らせ ⁂

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事

月別投稿件数

LISTは月別一覧表示➽エントリーの一覧にジャンプ      SELECTで戻ります 

最新コメント

訪問者カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の投稿件数

ツリーカテゴリー

RSS

2022年04月のエントリー一覧

  • Walking Largoは水と緑の柳瀬川回廊を散策

    東大和ウオーキング・ラルゴ(Walking・Largo)の4月は清瀬市を流れる空堀川と柳瀬川を巡ぐりながら金山緑地公園、金山調整池などを散策しました。 この日は汗ばむほどの天候ながら木々の茂る水辺に沿ってのコースは清涼感を感じ取れるものでした。(東大和市駅からバスで久米川駅で集合) 参加12名が揃ったところで企画プランナーの後藤さんから挨拶と今日のコースの説明を受けます 久米川から再度バスで西武線秋津駅から徒歩で...

  • 令和4年4月 上北台PCサークルの春の撮影会

    上北台パソコンサークル(KPCC)は恒例としている撮影会を行いました。テーマは桜をメインに 多摩市の多摩センター駅から差ほど遠くない乞田川(こったがわ)の3kmにわたる両岸の約500本の桜並木の街並みとしました。 整備された両岸にはマンション、商業ビルに混じり個人住宅も多い高架で多摩モノレール、京王線や都営交通も乗り入れ白色に咲く見頃の大島桜にみんな満足気味遠くの方向は永山駅本当によく整備された両岸を...

  • 令和4年4月 みんなの料理の再々開は持ち帰りメニューで

    東大和みんなの料理サークルは再度再開させましたがティアウトメニューとしました。令和3年11月に10か月振りに再開に漕ぎつけたが、令和4年2月と3月は休会となりました。持ち帰りメニューとしたので簡単調理で時間も8時30分には終えるようにしました。ただコロナの終息を祈るばかりですレシピの説明はみんなの料理の講師野呂幸子フードコーディネーターから来月のメニュー候補は作りたい物、食べたい物を出し合い投票で...

  • 令和4年3月 東大和ラルゴは春を訪ね歩く(後編)

    ウオーキング・ラルゴ(Walking・Largo)前編の昼食を終え、このブログの後編は1月に訪れた稲荷山公園に向かう事としました。彩の森公園から航空自衛隊入間基地の外壁沿いを約15分差ほど遠くない距離にあります。前編は次をクリック ➡ Largo春を訪ね(前編の部)先ずは無事、稲荷山公園に着くやポーズを決めます目印用の旗の裏面は日本語です彩の森公園を出た近くに入間基地屋外航空機展示場が基地内の修武...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫