2017年10月のエントリー一覧
-
平成29年10月 第26回たましんゲートボール大会(主催:多摩信用金庫)
多摩地区の発展と地域の方々の親睦をより一層深める事を目的に多摩信用金庫の尽力で開催されるGB大会である。参加人員はたましんの若手も出場する1チーム7人を限度に109名が参加。三角形6コートに分かれ前半と後半各2試合を組み換えて総合優勝を競う大会である。開会は9時30分過ぎにプレーボールとともに試合ごとに10分のインターバールと昼食タイム45分を設け閉会式は14時45分頃に無事終えることができた。三...
-
平成29年10月 第23回全国地域安全運動推進ゲートボール大会
武蔵村山市との交流も兼ね備えた秋のGB大会が開催された。主催は東大和警察署、東大和地区防犯協会となり、布澤警察署長が挨拶に立ち都区内では振り込み詐欺等の被害があとをたたず50億円弱のも達するとのこと。来賓に武蔵村山並び東大和の両市長始め、武蔵村山市の市会議長、体育協会長が健康寿命にも気を配り元気が大事と。大会は24チームの四角形の6コートで争われ総合優勝~第4位まで表彰され、結果は昨年に続き睦見会...
-
平成29年10月 秋を感じる料理メニューです
メニューは「鮭腹付きのゆず胡椒焼き・きのこの炊き込みごはん・わかめスープ」です。2ヶ月続け閉館時間ギリギリの教室となった事もあり、10月は手間のかからない料理としました。最初の写真は途中ひとやすみしているとそんな場面をです。炊き込みご飯には舞茸とぶなしめじを用い、それを竹の香ばしい皮で包んで出します。鮭はマヨネーズをフライパンに敷き、身が崩れないように焼きます。ゆず胡椒はわさびを用い、ゆずは固形の...
-
平成29年10月 新宿区主催の親善交流ゲートボール大会で総合優勝
第20回新宿区GB協会主管の秋の親善交流ゲートボール大会が5日に戸山多目的運動広場で開催。20チームの参加で1チーム4試合を行い勝敗→得失点差で総合優勝が争われた。東大和市から4チーム出場し、泉くらぶ+狭山+コスモス<3人>が4勝0敗で見事優勝。第4位に友愛<3人>+泉くらぶ+光が丘サークルで参加のチームも健闘し入賞。優勝の対戦相手は中野区ライラックを13対7、東大和同市で対戦したつぐみを16対7で...
-
平成29年9月 北多摩ブロックゲートボール大会
東京ゲートボール連合の傘下の北多摩ブロック協議会が年1回交流・親睦を目的に開かれるGB大会となる。協議会は当東大和を始め、武蔵野・三鷹・西東京・小金井・東久留米・清瀬・小平・東村山で各市で構成され持ち回りの開催となっている。今回は7市20チームが参加し、4コート5角形の4試合を行いコートごとの優勝を競う形で行われた(1コートで10試合が組まれる)。東大和からは3チームが毎年順番制と1チームは役員チ...