カテゴリ

更新通知登録ボタン

⁂ 無料でお知らせ ⁂

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事

月別投稿件数

LISTは月別一覧表示➽エントリーの一覧にジャンプ      SELECTで戻ります 

最新コメント

訪問者カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の投稿件数

ツリーカテゴリー

RSS

2014年10月のエントリー一覧

  • 平成26年10月 第20回地域安全運動推進GB大会

     晴天にも恵まれ、朝方のやや冷え 込んだ気温がその後、汗ばむほど に上昇 大会は緑豊かな武蔵村山 市総合運動場に於いて開催 主催 は東大和警察署と東大和防犯協会 で春の交通安全と秋の地域安全の 2回に亘りGB大会の後援いただ いている 警察署長の挨拶では振 り込み詐欺とひたっくり等の注意 が呼びかけられた また、来賓の武蔵村山市長並びに 東大和市長から挨拶も頂いた  大会は東大和市の15チームと ...

  • 平成26年10月 TBG秋季大会

    44名の参加をえて10月20日に秋季大会が行われた 特別な行事として春季・周年記念・昭島TBG協会交流・秋季・クリスマス大会は賞品に恵まれた大会のため、誰しも皆この大会に向け万全な調整で臨む 飛賞やブービー賞もあり、それ相応の賞品総数であるためである (原島会長が曰く「私が賞品を総ざらいする」と豪語するも入賞者の写真にその姿は見当たらなかった  入賞者の写真は下段)  豊泉さんの綺麗なフォーム  ...

  • 平成26年10月 鯖の野菜あんかけを上手につくりました

     揚げ鯖の野菜あんかけの調理過程を今月の ブログは取り上げます レシピの確認が先ず 重要でそして注意点とポイントを質問形式で  冒頭のレシピを先ず参考に 野菜は彩のあ る人参・ピマンと玉葱を細切りに 鯖は焦げ ないように揚げ野菜も調味料の分量ととろみ チャン(片栗粉)のとろみ加減で見映えに留意 中華風の甘酢あんが味のポイント   二品目のえのきの明太子和えものにはきゅ うり・マヨネーズ・練りゴマを...

  • 平成26年9月 高清水中学校の同期会

    平成26年9月20日高清水中学校の同期会が秋田キャスルホテルに於いて催しされた50名ほどの出席で何十年振りや卒業以来の再開ともなった 25名に黙とうを捧げ、先立った者と参加者を合わせると半数の皆がこの場に集ったことになったのではと思う 恩師の原田(美術)・沢田(数学)両先生も元気なお姿で見えられた 積もる話を一人ひとりとしたいが短時間のごくごく限られる中、やや残念な皆の気持ではと...。 それでも...

  • 平成26年9月 奥多摩ふれあい農園(未分類のmy畑の欄に投稿)

    友人がこの春から奥多摩に畑を借り本格的に野菜作りに乗り出したあくまでも趣味の領域としてである 何度か招きをもらいつつ、9月29日に車に同乗し40分を過ぎたころから山道となり1時間(33km)で奥多摩町梅沢に到着 思いのほか近い 「おくたま梅沢ふれあい農園」の正面には素晴らしい山の風景が てっぺんまでよく散歩をしているそうだ 当農園は東京都では唯一の滞在型農園(クラインガルテン)で都の助成もある体験...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫