カテゴリ:ウォーキング歩こう会のエントリー一覧
-
令和4年5月 東大和ラルゴ*秘密の花園散策(前編)
街並みを通り雑木林を抜けると、そこは「秘密の花園」だった!のフレーズで始まる5月のウオーキングラルゴのプランニングコーディネータ後藤さんから渡された案内文に書かれていた。総勢17名の参加、JR立川から南武線宿河原駅まで30分ほどの小さな駅を降り、ここで恒例の挨拶と行程の説明を受け出発を。当ブログは前編の部 後編は下段に飛び先を記載しております多摩川からの二ケ領用水が住宅街の景観を形成ラルゴのメンバ...
-
Walking Largoは水と緑の柳瀬川回廊を散策
東大和ウオーキング・ラルゴ(Walking・Largo)の4月は清瀬市を流れる空堀川と柳瀬川を巡ぐりながら金山緑地公園、金山調整池などを散策しました。 この日は汗ばむほどの天候ながら木々の茂る水辺に沿ってのコースは清涼感を感じ取れるものでした。(東大和市駅からバスで久米川駅で集合) 参加12名が揃ったところで企画プランナーの後藤さんから挨拶と今日のコースの説明を受けます 久米川から再度バスで西武線秋津駅から徒歩で...
-
令和4年3月 東大和ラルゴは春を訪ね歩く(後編)
ウオーキング・ラルゴ(Walking・Largo)前編の昼食を終え、このブログの後編は1月に訪れた稲荷山公園に向かう事としました。彩の森公園から航空自衛隊入間基地の外壁沿いを約15分差ほど遠くない距離にあります。前編は次をクリック ➡ Largo春を訪ね(前編の部)先ずは無事、稲荷山公園に着くやポーズを決めます目印用の旗の裏面は日本語です彩の森公園を出た近くに入間基地屋外航空機展示場が基地内の修武...
-
令和4年2月 東大和ラルゴ(Largo)は府中の森公園の梅を訪ね
都立府中の森公園にウオーキング「Largo」の会は散策に出かけることとしました。時期的には梅の開花で、公園は武蔵野の「森」・「丘」・「川」が表現されているファミリー公園です。東大和市駅9時集合の府中市まで比較的至近距離にあたり、会の人達は何度か訪れた方々も多く今回は14名の参加となりました。東大和市駅の一つ先の小川駅で国分寺線に乗り換え 3駅で終点 ここからバスに乗車 バス停の前にも都立殿ヶ谷庭園 コロ...
-
令和4年1月 東大和ラルゴ ー新春を歩くー
東大和のラルゴの会はお隣の埼玉県入間・狭山地区へ新春のウオーキングを楽しみました。当初の計画は銀座界隈に18道府県が出展するアンテナショップ巡りを楽しむ予定がコロナ感染症の急拡大で変更を余儀なくされました東大和市駅9時にお仲間13名と共に=乗り換えの所沢駅コロナ対策でマスクは2重に加えビニ手袋を電車で着用それでも楽しい雰囲気が漂う約50分で稲荷山公園駅に着企画プランナーのGさんから今日のコースのご...